TOEIC

やっと800点超えたTOEICの点数、勉強法は?

TOEIC

2019年は宅建に合格でき、とても良い年になりました。

2020年は何の資格を取ろうかと今から楽しみです。

そして12月15日に受けたTOEICの結果が出ました。

810点

とうとう超えた800点の壁

宅建と同様、履歴書に堂々と書ける点数にとどきました。

英文事務をする場合には、800点が最低ラインになります。

(英文事務をするつもりはありませんが)

2019年のTOEICの成果

2019年  7月 L 430 R 350 TOTAL 780

(この間に宅建試験を受ける)

2019年10月 L 415 R 350 TOTAL 765

2019年12月 L 475 R 335 TOTAL 810

ここまでが長かったですね。700点台をウロウロ。

まあ最後に受けたのが十何年前で、それからいっさい勉強もしていなかったので、

その間ははぶくとしても、700点台の点数は4~5回取ったと思います。

しかし、今回はあまり勉強しなかったのに、急に何十点か上がりました。

10月のテストから12月のテストまでの勉強時間は、たったの28時間でした。

これはやはり宅建の勉強をしたことによって、脳が活性化していたせいでしょうか。

試験慣れというのもあるかもしれません。

試験って体調や気分や集中力によって、結果が全然違うと思います。

リスニングは今までの最高点、475点です。

次回のリスニングでこれだけ取れるかは、正直自信がありません。

そしてリーディングは下がっていました。

これからまた800点台をウロウロするんだろうな、と思います。

最終的には900点を超えるのが目標ですが、こんな感じでゆるゆると独学では、そう簡単ではないでしょう。

700点台に戻るかもよ

今年のTOEIC勉強法

TOEICの市販のテキストは最初に受けた時から今まで、公式問題集しか使ったことがありません。

あとは「TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ 」を持っていますが、これはあまりやっていません。

単語帳を見て暗記するって、なかなか出来ないんですよ。

英語学習を始めた頃は

昔、英語の勉強を始めた最初の頃は、仕事帰りに英会話スクールに行ったりもしました。

その頃は500~600点くらいでした。

スクールの合間に、アルクの通信講座で「英文法マラソン」と「ボキャビルマラソン」というコースをやりました。

アルクのオンラインショップ

600~700点の頃は、アルクの通信講座でTOEICコースを受けました。

アルクのTOEICテスト通信講座は、はっきり言ってとても良いです。

言われるがままにちゃんとやると、確実に50点以上はグンと点数が上がります。

この時期にやったのは、その当時あった「730点攻略マラソン」というコースですが、

現在は「TOEICテスト完全攻略○○点コース」という100点刻みのシリーズに変わっているようです。

900点を目指すにあたって、またアルクの通信講座に頼ってもいいかなと思っています。

【アルク】通信講座の受講体験談
アルクのキャンペーン・おすすめ情報はこちら

これはその後、700点~800点の間の、独学での勉強の仕方です。

あくまで、TOEIC800点レベルの勉強法です

公式問題集の使い方

最初に

本番と同じく2時間でテスト

まず、2時間で本番と同じように、マークシートでテストをします。

答え合わせをして点数をだします。

そして、正解・不正解にかかわらず、このあと全ての問題を見直します。

基本的には宅建と同じく、ノートを書く、というやり方です。

きっとこれが自分の勉強方法として、学生時代から染みついているものなんですね。

そのあと

最初から1問ずつ見直し、ノートに書く

今度は最初から1問ずつ、解いて答え合わせをします。

そして、正解・不正解にかかわらず、下記のようにノート作りをします。

  • リスニングもリーディングも全問、問題文も選択肢も全て、全文を1行あけてノートに書き写す
  • 意味の分からない単語に赤下線を引き、下に赤で意味を書いていく
  • 長文は意味の区切りでスラッシュ(/)を入れていく
  • そして区切りごとに、日本訳を書いていく
  • 覚えるべきメモは下にまとめて書く

これをひたすら最後までやっていく。

1冊終わるまでには、かなりの時間がかかります。

とてもとても地道な作業ですが、結局TOEICで大切なのは単語力が主だと思います。

特にリスニングは良いけど、リーディングが良くない自分にとってはですが。

どれだけ単語を覚えるかで、長文をスラスラ読めるかが決まるので、それだけを重点的にやっています。

ポイント

単語は文章の中で、使い方と一緒に覚えていく方が定着率が良い

文法問題のパート5も苦手なのですが、まだそこはあまり手を付けられていません。

公式問題集に出てくる単語は、本番のテストでもたくさん出てくるので、

まずは公式問題集だけで良いと思います。

といった感じで、ずっと勉強を進めていました

でも、これから900点を目指すなら、このままの勉強法では足りないでしょうから、他の問題集にも手を出すことになるでしょう。

関連記事
TOEIC
今年の締めくくりはTOEICテスト お役立ちアプリ

続きを見る

    -TOEIC